軽自動車の車庫証明について教えてください。
Q.軽自動車の車庫証明について教えてください。
A.軽自動車の場合は普通自動車とは異なるので注意が必要です。
まず、軽自動車の車庫証明は正式には「自動車保管場所届出」と言います。
普通自動車と大きく異なるのは手続きの順番です。
普通自動車の場合は車庫証明を取得した後に、ナンバープレートの登録手続きを行います。
ところが、軽自動車の場合はナンバープレートの登録手続きをした後に、自動車保管場所届出を行います。
また、普通自動車の車庫証明はごく一部の村を除いて、ほとんどの地域で必要になりますが、軽自動車の自動車保管場所届出は不要な地域もたくさんあります。
軽自動車の自動車保管場所届出が必要な地域は平成12年4月1日の時点で人口10万人以上の市であった地域です。
軽自動車の自動車保管場所届出について詳しくはこちらをご覧ください。